「そう」とは
編集長
編集長の周辺
出版社
販 売
協 賛
お問い合せ
バックナンバー
定期購読
オンラインショップ
「そう」とは
編集長
編集長の周辺
出版社
販 売
協 賛
お問い合せ
バックナンバー
定期購読
オンラインショップ
バックナンバー
カテゴリ:P朝野耕史
すべての記事を表示
第79号『 太 』
· 2023/06/10
正太寺鼻
鼻先からなだらかに伸びる かつての佃煮ストリート
続きを読む
第78号『 字 』
· 2023/03/10
道路元票
用済みになって七十余年 今も町角や村外れで生き残る
続きを読む
第78号『 字 』
· 2023/03/10
苗字
設楽・東栄町の伊藤さんは 戦国時代の豪族の末裔か
続きを読む
第77号『 王 』
· 2022/12/10
墜落王
いつも空を見上げてた 福長浅雄
続きを読む
第77号『 王 』
· 2022/12/10
花の王:牡丹
写真・朝野耕史
続きを読む
第76号『 川 』
· 2022/09/10
豊川
大粒蜆と巡り逢ったが運の尽き 次の大当たりを夢見て掘り進む
続きを読む
第76号『 川 』
· 2022/09/10
矢作川
国境の短い橋を渡ると そこも愛知県であった
続きを読む
第75号『 色 』
· 2022/06/10
緑黄色野菜
本来の育ち方に委ねた 媚びない味
続きを読む
第74号『 島 』
· 2022/03/10
絵島踊り
高遠藩お預けの奥女中 悲恋の盆踊り唄
続きを読む
第74号『 島 』
· 2022/03/10
島路
某月某日 佐久島にて
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る